「自分で家、作っちゃいました」

ベテランの大工さんや設計士さん、いろんな方の知恵と力を借りて、自分の手で建てた家が一番のお気に入りです。2×4の木造で、使っている木はすべてムク材、内装は漆喰で。もちろん、プロの手を借りなければクリアできない部分もありましたが、敷地の森の伐採から資材の手配、木組み、漆喰の塗りまで、建てるために必要な雑務や作業は自分の手でやりぬきました。でき上がった喜びはひとしお。思い通りの家が建てられて、満足しています。中でもお気に入りは2つ。ひとつは薪ストーブ。北海道で一番植林され、間伐材も多いカラマツの薪を使える日本製のものをチョイス。北海道の森林を健全に守るために貢献したいという思いもあります。当分は家を建てるために伐採したカラマツを使いますけど(笑)。そしてもうひとつの、これは俺たち夫婦の一番のお気に入り。森を見渡す大きな窓。夜になるとエゾシカなどの野生動物が姿を現してくれ、それを見ながらふたりでほっこりコーヒーを飲んだりするんです。本当に心がリラックスして、なくてはならない大切な時間です。北海道がくれた宝物だと思っています。