今描いている未来が マストではない
アイディアは考えない。そのとき 浮かんだイメージを信じる。
星野いろいろなコンセプトを考えるのは、どんなときですか? 栗田どんなときなんでしょう(笑)? 星野僕は意外と車の中でアイディアが浮かぶことが多いんです。 栗田ああ、そういう意味で言ったら、僕も車の中とかひとりになれる時間に思考をまとめることもありますね。あとは、仕事で海外に行った際、いろいろなショップを見て回って刺激を受けることが多いです。 星野東京などではなく、海外ですか。行き先は? 栗田パリが圧倒的に多いですね。扱っているインポートブランドがあるということと、ファッションの最前線はやはりパリにあると思うので。参考になります。 星野セレクトショップのデパートのようなお店を作ろうという構想は、いつからありました? 栗田いつから考えていたのか、敢えて言うなら直感ですね。物件を見て回って、このビルにしようと感じたものがあったのは覚えています。このビルならどんなことができるだろうかと、想像がふくらんでいった感じです。面白い作りでしたし、前に入っていたのが美容室の薬剤などを作っていた会社兼倉庫だったというのも興味が沸きました。事前に構想を練っていたかと言われると、そういった意識はなかったよ
|
 |
うな気がします。そのとき出会ったものから得たインスピレーションを形にしていくというか、直感を信じて動いたらこの形になったという感じです。何らかのイメージは持っていたとは思いますけど・・・。 星野わざわざ倉庫のような場所を探していた、という感じじゃないですか? 栗田そうですね。倉庫のような場所がいいなと思っていましたから。 星野やっぱり! 栗田さんのような人は絶対そういうのが好きだと思いました。 栗田星野さんは『N4』の服が好きな方なんで、嗜好はもちろんですけど、思考も同じというか、感性が似ているんでしょうね。
時代の変化で少しずつ変化しなが ら、未来を描き続ける。
星野直感で動くとおっしゃっていましたが、20年後のビジョンとか、今この場で思い浮かぶ将来のイメージのようなものはありますか? 栗田う〜ん。20年後、ですか……。独立したときは、何となく50代くらいで引退できたらいいなと思っていたんですけど、あと10年しかないんですよね(笑)。 星野いや、50代で引退だなんて、もったいないですし、栗田さんの性格的には無理じゃないですか?(笑) 栗田そうなんですよ。この仕事を続けてきて、その時そのときでやりたいことが出てきたこれまでの自分を振り返ると、これからもまだ新しくやりたいことが出てくると思うんです。だから50代での引退は無理かなと今は思ってます(笑)。20年後の自分に向かって構想を練っ
|